みなさんこんにちは 蓮根本店の福島です
今年も残すところ1ヶ月を切り、年末ムードが盛り上がってきましたね
ですが、毎日寒くて体調を崩していらっしゃる方も多いのではないでしょうか
これから忙しくなるこの時期は体調管理も大切です
Lienでは体の健康バランスを整えたり、インナービューティーにも効果の高い水素水
ハイドロゲンウォーターが登場しました
すでにご覧になったり、飲まれたりした方もいらっしゃるかもしれませんが
超微細孔フィルターを採用し、独自の製造方法(製造特許3603466)により
水素水の弱点である長期保持が可能となり、
※回栓後48時間以上、製造時の水素含有量を保持させる事が出来る。
水素による活性酸素除去でさまざまなな効果が!うれしい美肌&健康効果が期待出来ます。
くすみ、毛穴、シワ、肌の透明度、ニキビ、シミ・ソバカス、むくみ、くま、便秘、
高血圧、ダイエット、腰痛、手荒れなどに
効果が高いと言われております ぜひインナービューティーに興味のある方はスタッフまで気軽にお尋ねください
では体調にお気をつけてお過ごしください
皆さんこんにちは
蓮根本店の薗田彩です!
ハロウィンも終わり、気候は冬まっしぐらという感じですね
お肌が乾燥しがちな冬は、髪も同じように乾燥します!
空気の乾く冬のシーズンは、静電気が起こり、
髪が広がってまとまりにくい状態になりやすいです
これからの時期はいつものヘアケアにプラス1で
保湿ケアも必要です
お家でできる対策として、
アウトバストリートメント(洗い流さないトリートメント)を
しっかり着けてから乾かしていただいたりお部屋の湿度を約60%に保っていただくと
保湿力アップです
乾燥の冬
Lienのトリートメントとアフターケアで
美しい髪を守りましょう
みなさん!!こんにちは!
蓮根本店の中村雄飛です
最近少しずつ気温が下がってきて肌寒い日も増えてきましたね
寒くなるとお洋服の色や、ヘアカラーの色もだんだん変えたくなりますよね
秋冬は、暖色系の色や、ダークトーンが多くなってきますが、
今回はそんな季節だからこそオススメしたいメニューがあります!!
それは・・・・・
『ハイライト』です
ハイライトとは、ベースの色よりも明るい色を細いスジ状にいれていくカラーメニューです そうすることで、髪全体を染めなくても明るく見えたり、
髪全体に立体感が生まれたりします
ぜひ皆さん、1度体感されてみてはいかがでしょうか???
ちなみに蓮根本店はスタッフ全員ハイライトを入れたので
ご来店の際はスタッフの髪を見ていただきますと
「こんな感じになるのか~」と、思っていただけると思います
それでは皆さんまたお店でお会いしましょう~
皆さん、こんにちは
志村坂上店の小貫崚太です
暑さも和らぎ過ごしやすい季節になりました
9月といえば・・・・・
食欲の秋!!!!
僕、小貫は食べる事が大好き
そしてLienは
『髪を綺麗にする美容室!!』
・・・ということで、
今回のブログのテーマは
『髪を綺麗にする食べ物!!』
早速発表していきましょ~
①卵
卵には髪の毛を健康に保つために必要な
ミネラル・セレニウム・鉄・亜鉛・硫黄・タンパク質が含まれています
それに加えてビオチンという髪の毛の成長を促し、頭皮全体を
健康に保つビタミンの1種が含まれています。
②牡蠣
牡蠣は亜鉛を多く含み、髪質の向上に効果があり、脱毛を防ぐ効果、
頭皮の乾燥を予防したりする効果もあります。
③鮭
鮭はオメガ3脂肪酸、ビタミンD、タンパク質に富んだ魚で、
これらの栄養素は髪を強く健康で艶のあるものにします。
④緑黄色野菜
緑黄色の葉野菜とは、
ほうれん草・レタス・ブロッコリーなどの濃い緑の葉の野菜の事で
ビタミンCとAを多く含んでいて、カルシウムや鉄分も豊富で
頭皮の状態を整えるのに有効です。
⑤乳製品
乳製品といえば、すぐに思い浮かぶのはカルシウムです。
カルシウムにはストレスを和らげる働きがあり、それによって
血行が良くなり、頭皮に十分な栄養が届く事で髪が健康になり
美しいツヤのある髪になります
いかがでしたでしょうか
食欲の秋はこれらの食べ物をたくさん食べて体の内側から
美しい髪にしていきましょ~
あぁ~・・・・お腹すいた(笑)
皆さんこんにちは!!
蓮根本店の織田歩です(*'▽')
8月といえば・・・
1年の中で最も気温が高くなる月です
真夏の暑さを乗り越えるために
エアコン無しは考えられない時期です(´・ω・`)
とにかく暑い!!(´Д`)
そして、毎日の生活でどうしても浴びてしまう紫外線
お肌にとって紫外線は良いものではないので
UV効果のある日焼け止めなどで防ぎたいですね!
しかし、お肌のUV対策以上に髪にもUV対策が必要だとご存知ですか?
最近髪の調子がおかしい・・・
年齢とともに髪質や髪色が変わった・・・
などの原因は実は紫外線かもしれません
紫外線が髪に与える影響とは・・・
髪に含まれるメラニン色素が分解されます。
その結果、髪の色が抜けて赤茶色になり、
光に透かすと白っぽく弱々しい髪の原因となるのです
きゃーーーーーーー !!!!!
切れ毛や抜け毛も・・・
髪の成分が分解され、髪が弱くなり
切れ毛や抜け毛が発生する原因に・・・
また髪自体が弱くなるので
抜け毛も増えて結果的に薄毛にも繋がってしまうのです・・・
そんな紫外線から髪を守るには
帽子と日傘を着用しましょう
そして洗い流さないトリートメントです 手に取り、中間から毛先につけて
残りを根元に軽くつけて下さい 紫外線から髪を守りツヤツヤになるので一石二鳥です
皆様の美髪を守るためぜひやってみてくださいね
ちょっと真面目なお話でした~(*^▽^*)